ホームホワイトニング材料「ナイトホワイト」
ホワイトニングとは、歯を削ったり、プラスチックやセラミックなどの詰め物やかぶせ物で歯を白く見せるのではなく、あなた自身の歯を白くする治療法です。
当院では、患者さんのご希望に応じて、自宅で行える「ホームホワイトニング」と歯科医院で行う「オフィスホワイトニング」の2種類(下記)をご用意しています。
ホームホワイトニングとは、自宅で自分の都合のよい時間帯に行えるホワイトニングです。自然な白さを求める方におすすめします。
当院にて患者さんのお口にあったトレーを作成し、あとは自宅でホワイトニング剤をトレーに盛って、1日2時間程度装着します。
※通常1〜2週間程度で効果が出てきます。
オフィスホワイトニングとは、歯科医院で行うホワイトニングです。「数日後の結婚式に間に合わせたい」「早く白くしたい」といった時間のない方におすすめします。
短期間で効果が出ますが、元の状態に戻りやすいという欠点があります。
白い詰め物・かぶせ物とは、セラミック(陶材)を使用した詰め物やかぶせ物のことで、銀歯のように目立つことがなく見た目の美しさを保つことができます。
「笑うと、奥歯につめた金属が見えて人前で話すのが恥ずかしい」、「人前で口を開けて笑えない」といったお悩みが解消します。
白い詰め物・かぶせ物には下記のような種類があります。
見た目が美しくほとんど変色しません。プラーク(歯の汚れ)が付きにくいのも大きな特長です。金属を使用しないためアレルギーの心配がありません。
セラミックとレジン(プラスチック)を混ぜあわせたものです。オールセラミックよりも色調は多少劣り、長期的にみると変色します。金属アレルギーの心配はありません。
中心部に金属を使用し、その表面にセラミックを焼き付けたものです。
歯の表面を0.5mm程度削り、その上に薄いセラミックを張り付ける治療です。