ホワイトニング 審美 白い詰め物 かぶせ物 | 伊勢崎市東上之宮

ホワイトニング/審美

ホワイトニング

ホワイトニングとは、歯を削ったり、プラスチックやセラミックなどの詰め物やかぶせ物で歯を白く見せるのではなく、あなた自身の歯を白くする治療法です。当院では、有効成分が歯面に浸透しやすく、効率よくホワイトニング効果を発揮する「ティオン ホーム シリーズ」をご用意しています。

ティオン ホーム シリーズの特長

有効成分が効率よく歯面に浸透

ジェルが水となじみやすく、有効成分が歯面に浸透しやすいため、効率よくホワイトニング効果を発揮します。

漂白性能比較
ティオン ホーム ウィズ
60分×10回
ティオン ホーム プラチナ
120分×14回
試験方法
各漂白条件にてウシ抜去歯を用いて漂白を行った

※ジーシー研究所試験結果

ティオン ホーム ウィズ

有効成分濃度の高いホームホワイトニング材を使用することで、効率よくスピード重視のホワイトニングが可能です。すき間時間を活用してホワイトニングをしたい方などにおすすめです。


期間:標準60分×10日間(最長90分)

費用:35,000円

ティオン ホーム プラチナ

低濃度でじっくりと歯を白くするホームホワイトニング材を使用します。時間はかかりますが確実かつ安定した白さが得られます。知覚過敏症状が心配な方などにおすすめです。


期間:最長120分×14日間

費用:35,000円

審美[白い詰め物・かぶせ物]

白い詰め物・かぶせ物とは、セラミック(陶材)を使用した詰め物やかぶせ物のことで、銀歯のように目立つことがなく見た目の美しさを保つことができます。


「笑うと、奥歯につめた金属が見えて人前で話すのが恥ずかしい」、「人前で口を開けて笑えない」といったお悩みが解消します。


白い詰め物・かぶせ物には下記のような種類があります。

白い詰め物・かぶせ物の種類

オールセラミック

見た目が美しくほとんど変色しません。プラーク(歯の汚れ)が付きにくいのも大きな特長です。金属を使用しないためアレルギーの心配がありません。


ハイブリッドセラミック

セラミックとレジン(プラスチック)を混ぜあわせたものです。オールセラミックよりも色調は多少劣り、長期的にみると変色します。金属アレルギーの心配はありません。


メタルボンドセラミック

中心部に金属を使用し、その表面にセラミックを焼き付けたものです。


伊勢崎市の歯科 本多まこと歯科 TEL.0270-61-6480

インスタグラムバナー

精密診断と低侵襲な治療

歯周病治療について

クリーンな診療環境

歯科衛生士募集

本多まこと歯科MAP

医療機能情報 | 施設基準に関する掲示
プライバシーポリシー

本多外科医院/伊勢崎市東上之宮町の外科医院

ページの先頭へ